
世界観
人類は自らをデジタル化し、デジタルワールドの中で生活できる技術を開発し、より豊かで自由な生活を求め、様々なデジタルワールド、いわゆるメタバースへと移り住むようになった。
一方、科学が発達したことで、霊的な存在であるYOKAIたちは人間から忘れさられていた。
そんなYOKAIたちは、ログインする人間がいなくなったメタバースに集まり、YOKAI権威の復興を目指し、総力を上げて教育プログラムを作り、特別な学校を作った。
それが<YOKAI ACADEMY>である。
ここには真面目に勉学に励むもの、イケてるグループに属するもの、ヤンチャグループに属するもの、いろんなYOKAI学生が、人間の世界に紛れて生きるため、逆に人間にイタズラをするために、日々様々な術を学んでいる。
あなたも好きなグループに属して、様々な学校行事に参加しながら、YOKAIアカデミーライフを満喫しよう!
ストーリー
教育方針3.0
(ROAD MAP3.0)

1年目達成事項
認知拡大・ベースコミュニティの創出
■ YOKAI ACADEMYメインコレクション
生徒番号22まで入学済み
■ 公式HP公開
■ Discord<YOKAI ACADEMY>開校
■ 入学者には学生証NFTを付与
(保有数に応じて4段階のレベル構成)
■ コラボコレクション<KAPPAK>のリリース
■ ミニストーリー&セリフボイス
(アマビエ、金角、僵尸娘、その他準備中)

2年目達成事項
新規ファン開拓・コミュニティの活性化
■ ミニストーリー・セリフボイスの進行
■ 漫画化(23年10月スタート)
■ フィジカルイベントへの出展(デザフェス59・コミティア148)
◼️ シールや缶バッジなどグッズ制作

3年目
コミュニティの拡大(新規の開拓)
■ 漫画の継続(同人誌を販売予定)
■ YOKAI ACADEMY購買部の発足(文房具メイン)
■ ジェネラティブの開発?

4年目以降
他社によるIP運用の促進
■ 単独のフィジカルイベントの実施
・作品展示
・世界観の表現
・コラボ作家の作品展
■ 他社によるYAのビジネス利用を促し、IPビジネスの拡
大を狙っていく